新入部員募集

Recruitment of members

入部・体験・見学、いつでも大歓迎!

大穴JSCソフトボール部では、部員を大募集しています!
見学・体験、いつでも大歓迎^^
体験は1日だけでなく、
納得するまで、是非体験してください!
入部しなかったら・・・と考えず、
お子さんも保護者のみなさまも、
納得するまで、体験してくださいね!

服装は、帽子と動きやすい服装、飲み物があれば大丈夫です。
グローブ、バットは部でお貸しします。
スケジュールをご確認の上、ぜひグラウンドまでお越しください^^
(急な予定変更で、練習がお休みになる場合もあります。お問い合わせフォームにご連絡いただけると確実です)

部員募集の詳細

  • 大穴小・大穴北小学生以外でも、
    近隣小学校のお友だちも入部OK!
  • 小学校1年生~6年生、男女問わず大歓迎!
  • 他の習い事と両立、もちろんできます!
  • 練習の参加は、参加できる日、参加できるグラウンドでOK!
    (例)大穴小のグラウンド練習日のみ参加
             火曜日と木曜日、土曜日のみ参加

☆保護者のお手伝いについて☆
大会や試合の時(お茶当番・車出し・車誘導・審判)、出来るお手伝いを出来る時にご協力ください♪
保護者同士で一緒に勉強できるように、
監督・コーチ陣による、「スコアラー講習会」や「審判講習会」も随時開催中☆
保護者同士助け合いながら、子どもたちの応援・サポートをしています!
不安なことがあれば、お問い合わせや見学体験時に遠慮なくご質問ください♪

ソフトボール部に入部すると・・・
自立心が養われます。
チームの中での自分の役割を考え、行動し、やり遂げる力が養われます。
ソフトボールはチームプレーです。
グラウンドでプレーするのは9人だけど、
ベンチメンバーもチームを支えるために考え行動します。
スタメンもベンチも全員大事なチームの一員!
チームのために考え行動する。
自分に今何ができるのか、考え、行動する力が養われていきます。

ソフトボールと野球で悩んでいる方、
将来、硬式野球をやりたい子は、
ソフトボールをおすすめします!
ソフトボールのボールは大きくて硬く、重いです。
(ボールの大きさ・重さが知りたい子はグラウンドで実際に試してみてね)
大きくて硬く重いソフトボールを投げる・捕る動作に慣れていると、
硬式野球にすんなり馴染むことができます。
野球をやりたいお友だちで、軟式野球とソフトボールで悩んだら、
ソフトボールからスタートしてみよう!

子どもの成長を見守ることで、勉強になることがたくさんあります♪
子どもたちと一緒に、喜んだり、泣いたり、悔しがったりすることができるのは、
小学生の短い間だけです。
子どもたちの成長を一緒に見守り、
一緒に成長していきましょう!す